紅殻魔スコルパイド

詳細データ

ドラクエ10スコルパイド攻略

紅殻魔スコルパイド【虫系】

<重要耐性>
/即死/封印/混乱/呪い/幻惑


…優先度:高
黒…優先度:低
(※幻惑は物理職のみ)
【推奨フォース】…ライト/ダーク


紅殻魔スコルパイドの行動一覧〉

攻撃名対象/ダメージ/効果等対策
通常攻撃1体に約610ダメージ
クロス・スコルピオ扇状範囲に約0.6倍ダメージx2・敵から離れる
・背後に回り込む
・きせきの雨 等
デス・スコルピオ対象周囲に約0.7倍ダメージx2 + 即死・即死耐性
・狙われている人から離れる
・きせきの雨 等
ブラッドウェーブ直線範囲に約2000ダメージx2左右に避ける
魔蝕敵周囲に約750ダメージ【闇属性】
+
全属性低下 + 攻撃力2Down + 守備力2Down + 混乱+幻惑+呪い(最大HP大ダウン
敵から離れる
紅蓮の熱波敵周囲に約0.5倍ダメージx2
+
ふっとび転 + 有利な状態解除+自分の不利な状態解除
・敵から離れる
・きせきの雨 等
ザオトーン※下図参照
分散する災禍対象周囲に合計約600ダメージx2・狙われている人から離れる
・きせきの雨 等
死毒の旋風敵周囲に定期的にマグマが出現
マグマに触れると約700ダメージ【炎属性】
ダメージ床(オレンジ)に近づかない
絶の震激エリア全体に9999ダメージ【地面攻撃】
+
特技封印 + 移動速度低下
・予告(フキダシ)を見たらジャンプ
・ホップスティック
・ふわふわワタあめ
覇軍の法※下記参照零の洗礼
円陣殺ドーナツ状範囲に9999ダメージ
+
行動間隔2Down + 全属性耐性低下 + 幻惑 + 呪い(最大HP大ダウン)
・床色が付いていない敵周囲に移動
・敵を対象にAペチ
深紅の血陣設置範囲(3個)に約700ダメージx2
+
有利な状態解除 + 攻撃力2Down + 守備力2Down + 行動間隔2Down
設置範囲()に近づかない
ザオトーン・アビスザオトーン + ダメージ床(電流)発生
(ダメージ床は数秒おきに爆発、約250ダメージ)
ダメージ床()に近づかない
覇軍の法…敵周囲(広範囲)に以下の効果
味方…守備力0 + 移動速度低下 + スタン + ふっとび転 + 有利な状態解除
スコルパイド…テンション1Up・行動間隔2Up・攻撃時にHP回復

ザオトーン

エリア全体に蘇生を封印する空間を作り出す(60秒間) +スコルパイドの不利な状態解除
・効果中、全ての蘇生が封じられる(呪文/特技/道具)
・効果終了後に敵が行動不能(15秒)となり
徐々にHPを回復する

※効果中は天使の守りも無効化される為、きせきの雨のダメージカットやHPリンクで耐えよう



オススメPT構成

職業役割行動等
まもの使い
(ムチ)
【火力】
【補助】
・双竜打ち等火力技
・後衛どちらかとHPリンク
まもの使い
(ムチ)
【火力】
【補助】
同上
賢者
(ブーメラン)
【回復】
【蘇生】
【補助】
【サブ火力】
・むげんのさとり(攻撃/回復呪文威力アップ)
・回復/蘇生
・きせきの雨(ダメージ50%カット)
・レボルスライサー(被ダメージアップ)
・アイギスの守り
・余裕があれば呪文攻撃
天地雷鳴士
(スティック)
【補助】
【蘇生】
・クシャラミ召喚(げんま解放)
・ピオリム
・ホップスティック
・ザオリク

攻略のポイント

・耐性は即死封印が優先度高め
ブラッドウェーブ、クロス・スコルピオ対策にスコルパイドの側面~背後の位置をキープしながら立ち回るとボーナスターンが増えて◎
ザオトーンは60秒間全ての蘇生を禁止する技、効果中は倒れないようにきせきの雨やHPリンクで上手くしのごう
ザオトーン終了後、敵はHPを回復しながら行動不能に、回復以上のダメージをたたき込もう


ーおしながきへー