各種ステータス効果表

ここでは各ステータスの「数値の意味」や、それによって起こる「戦闘中に反映される効果」「状態異常/状態変化」についてまとめましたー!😆
「DQシリーズ初めての人」「DQ10オンラインの仕様が知りたい人」向けになってます😊
ステータス画面の見方と意味/効果

DQ10オンラインの「キャラクターステータス」は …
①〈きほん/そうび/スキル/セット/タネ/料理〉(横軸部分)の
②合計(縦軸)で成り立っています
それぞれの意味と上昇させる方法は以下の通りです
①〈ステータス構成要素(横軸)の意味〉
名称 | 意味 | 上昇方法 |
---|---|---|
きほん | 職業/レベルごとに決まっているキャラ自体の能力値 | レベルアップ |
そうび | 装備している装備品それぞれが持っている補正値+装備毎の錬金効果によって追加された能力値 | 装備品の装備 |
セット | 同じシリーズの装備品をつけることで得られるボーナス能力値 | 例:アビスセーラーセット…〈アビスハット/アビスセーラー上/アビスセーラー下/アビスブーツ〉 ステータス画面に反映されるセット効果…〈HP+10/MP+10/雷ダメージ20%減/闇ダメージ20%減/おしゃれさ+50〉 |
スキル | 職業スキル(パッシブ)によって補正される能力上昇値 | 各職業でスキルポイントを振る |
タネ | 「能力のタネ」(ちからのたね等)で上昇した分の能力値 | クエスト報酬/黒宝箱等から入手した「能力のタネ」を使う |
料理 | 料理品を食べたことで上昇した分の能力値 | 旅人バザー等で購入/「調理職人」として自作した料理を使用 |
女神の木 | 女神の木(version6.5)を成長させた分の補正値 | パニガルムで女神の木に「創世珠」を使って育成 |
②〈合算ステータス(縦軸)の意味〉
※重要度はA/B/C/Dの4段階
名称 | 意味/戦闘中に反映される効果 | 重要度 |
---|---|---|
さいだいHP | ヒットポイント=体力の最大値、この数値が0になると力尽きる ※エンドコンテンツ等でも「高ダメージの一撃を耐えられるかどうか」が重要視される為 最も重要視されるステータス 「 HP1=しゅび力4」 | A |
さいだいMP | マジックポイント=精神力の最大値 〈呪文/特技〉を使用するために必要で〈呪文/特技〉を使用するたび 〈呪文/特技〉毎に設定された消費MP分が最大値から引かれていく仕組み ※version7.4現在では回復手段も豊富な為、さほど重要視されないが MPの消耗が激しい魔法職などでは重要度が上がる | D ※魔法職はC |
こうげき力 | 物理ダメージを与える能力の数値 「ちから」と「装備/セット」の合計値 〈物理ダメージ計算式〉 通常攻撃ダメージ…攻撃側の攻撃力÷2-攻撃を受ける側の守備力÷4 物理特技ダメージ…通常攻撃ダメージ×特技ごとの倍率×属性補正 ※物理攻撃のダメージに直結する値なので物理アタッカー職は高くしておきたい | 物理職はA |
しゅび力 | 物理ダメージを軽減できる能力の数値 「みのまもり」と「装備/セット」の合計値 ※ DQ10では「HP1=しゅび力4」の為、HPほどは重要視されないが それでも物理ダメージを減らす数値なので高いに越したことは無い | B |
こうげき魔力 | 攻撃呪文の威力/他様々な特技の威力に影響する数値 〈こうげき魔力が影響する特技一例〉 ・【ギガスラッシュ】…片手剣(ダメージアップ) ・【ギガブレイク】…片手剣(ダメージアップ) ・【邪炎波】…魔剣士(ダメージアップ) ・【フォースブレイク】…魔法戦士(属性耐性大ダウン確率アップ) etc… ※攻撃呪文の威力はもちろんの事、一部の特技、弱体系呪文(ヘナトス等)の成功率にも影響する数値 「魔法使い」「竜術士」等の魔法職は優先してあげていきたい | 魔法職はA |
かいふく魔力 | 主に回復呪文、特技の回復量や蘇生呪文(ザオ系)の成功率に影響する数値 ※回復、蘇生がメインの役割となる僧侶や賢者は優先してあげていきたい その他回復補助が出来る職業(レンジャー等)も高いに越したことはない 〈ザオ/ザオラル成功率100%ライン〉…「280以上」 | 回復職はA |
ちから | 上記の「こうげき力」に適用される数値 | ー |
みのまもり | 上記の「しゅび力」に適用される数値 | ー |
すばやさ | 行動間隔の速さと回避率にかかわる数値 「すばやさ+100=行動間隔 -約0.3秒 /回避率+1%」 ※どの職業でもターンの巡りが早いに越したことはないので優先度は高め | A |
きようさ | 物理会心率/呪文暴走率/一部の特技に影響する数値 〈きようさが影響する特技一例〉 ・【真・やいばくだき】…戦士 (与ダメージ減少成功率アップ) ・【盗む】…盗賊 (アイテムを盗む確率アップ/レア率アップ) ・【お宝ハンター/フェンリルアタック】…盗賊 (ダメージアップ) ・【メガボンバー/ギガボンバー/ネバネバ爆弾】…盗賊 (ダメージアップ) ・【オオカミアタック/フェンリルアタック】…レンジャー (ダメージアップ) ・【大砲置き/ウルトラ大砲置き】…海賊 (大砲の威力アップ) etc… ※軽視されがちだが、会心率や様々な特技の成功率に影響を与える重要な数値 どの職業でも重要度は高めだが、「盗賊」が一番恩恵を受けられる | A |
みりょく | 下記の「おしゃれさ」に適用される数値 | ー |
おしゃれさ | 敵のみとれやすさ/一部の特技に影響する数値 〈おしゃれさが影響する特技一例〉 ・【ハッスルダンス】…旅芸人 (回復量アップ) ・【ベストスマイル】…スーパースター (獲得経験値/獲得ゴールドの倍率アップの確率アップ) ・【ミリオンスマイル】…スーパースター (獲得経験値/獲得ゴールドの倍率アップ/獲得特訓スタンプの入手量アップの確率アップ) etc… ※どの職業の場合も「敵のみとれやすさ」(一定時間行動不可)の発生率に影響する数値 「旅芸人」「スーパースター」が恩恵を受けやすい | 旅芸人/スーパースターはA |
おもさ | DQシリーズ初出のステータス DQ10オンラインでは敵味方共に「おもさ」が設定されており、その重さによって敵を押した場合(押し合いモーション時)に以下の違いがある 〈おもさによる相撲状態の違い〉 押し負け…押しても後ろに下がっていく状態 (自キャラの重さが押し勝ちラインと離れている) 互角(拮抗)…押すと進行を止められる/ニュートラルに戻すと押される(自キャラの重さが押し勝ちラインに近い) 押し勝ち…押すと前に押せる/ニュートラルに戻してもあまり押されない(押し勝ちライン) 完封…押すと前に楽々押せる/ニュートラルに戻しても止まる(棒立ち可)の状態 ※主にボス戦にて「ボスモンスターを後衛職と隔離する戦法」(※ヘイト管理)をとる際に重要となる数値 ヘイト管理は元々のおもさが高く設定されているパラディンが適任なので、パラディンは優先的に上げていきたい | パラディンはA |
状態異常の効果と解除方法

DQ10オンラインにおいて状態異常とは敵モンスターの攻撃/特殊攻撃によって操作キャラクターの状態に異常が発生している状態の事です
状態異常には様々な種類があり、それぞれに以下の表のような予防/解除方法があります
〈状態異常一覧〉
※1 ★マークは「キラキラポーン」「弓神の守護星座」で予防可能
◎は耐性装備、合計で100%にすると その状態異常を無効化出来る
また、実用性のない部位は省略しています
※2 表以外の解除方法に 聖者の詩(僧侶/ひっさつ)
ヒーリングオーラ(天地雷鳴士/カカロンげんま解放)等がありますが
不確定要素となる為、省略しています
名称/アイコン | 状態 | 耐性装備/解除方法/【使用可能職業】 |
---|---|---|
眠り★![]() | 一定時間行動不能 | ◎眠りガード100% (頭/体下/めざましリング 等) ・ダメージを受ける ・ツッコミ ・シャインステッキ…【僧】 ・エンドオブシーン…【旅】 ・プラズマリムーバー…【道】etc… |
混乱★![]() | 敵や味方を勝手に攻撃/一定時間行動不能 | ◎混乱ガード100% (頭/体下/理性のリング 等) ・ダメージを受ける ・ツッコミ ・シャインステッキ…【僧】 ・エンドオブシーン…【旅】 ・プラズマリムーバー…【道】etc… |
マヒ★![]() | 一定時間行動不能 | ◎マヒガード100% (頭/体下/まんげつリング 等) ・ツッコミ ・シャインステッキ…【僧】 ・エンドオブシーン…【旅】 ・プラズマリムーバー…【道】etc… |
魅了★![]() | 味方を勝手に攻撃 | ◎魅了ガード100% (ぐるぐるメガネ/ダークアイ/輝石のベルト/鉄壁の魅了ガード 等) ・ダメージを受ける ・ツッコミ ・シャインステッキ…【僧】 ・エンドオブシーン…【旅】 ・プラズマリムーバー…【道】etc… |
毒★![]() | 一定時間ごとにダメージを受ける | ◎どくガード100% (頭/体下/破毒のリング/ネレウスマスク) ・シャインステッキ…【僧】 ・エンドオブシーン…【旅】 ・プラズマリムーバー…【道】etc… |
呪い★![]() | ・戦闘から逃げられなくなる ・50%の確率で行動できない ・最大HPが低下/HPやMPに継続ダメージを与える効果が発生 | ◎呪いガード100% (盾/体上/破呪のゆびわ) ・おはらい ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】etc… |
転び★/踊り★/しばり★ おびえ★/凍り付き★/笑い★ ![]() | 一定時間行動不能 | ◎転びガード100%(足) ◎踊りガード100%(足) ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】etc… |
幻惑★![]() | 物理攻撃の命中率が低下 | ◎幻惑ガード(頭/体下/破幻のリング/ダークグラス 等) ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】etc… |
呪文封印★![]() | 一定時間、呪文を唱えることができない | ◎封印ガード100%(頭/体下/はくあいのゆびわ 等) ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】etc… |
特技封印★![]() | 一定時間、特技を使用することができない | ◎封印ガード100%(頭/体下/はくあいのゆびわ) ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】etc… |
感電![]() | 対象者とその周囲に最大HPに応じた割合ダメージ(2秒毎) | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】etc… |
即死 | 即死判定のある〈技/呪文〉に当たった場合に確率で「力尽きた」扱いになる (※例…ザキ系) | ◎即死ガード100%(頭/体上/聖印のゆびわ) ※〈僧侶/パラディン/ガーディアン〉時は即死耐性+25% ※〈デスマスター〉時は即死耐性+50% ・聖女の守り |
MP吸収 | 〈受けた特技/物理ダメージ〉に応じてMPが吸収される | ◎MP吸収ガード100%(からだ下) |
ふっとび | 強制的に一定距離吹き飛ばされる(行動キャンセル効果) | 不動のかまえ …【パラ】 |
ふっとび+転倒 | 強制的に一定距離吹き飛ばされた後、転倒して一定時間行動不能 | 不動のかまえ …【パラ】 |
ふっとび+転倒+おびえ | ①「ふっとび」 ②「 転倒」(一定時間行動不能) ③ ~起き上がり後~「休み」(一定時間行動不能) | 不動のかまえ …【パラ】 |
みとれ | 一定時間行動不能 | プラズマリムーバー |
石化 | 一定時間行動不能 | ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】etc… |
変身 | 別の姿に変えられる、使用する敵によって症状が違う (魅了/行動不可/移動のみ可) | ・エンドオブシーン…【旅】 ・プラズマリムーバー…【道】 ・女教皇のカード…【占】 ・シャインステッキ…【僧】etc… |
ミニ化 | 小さくなる (※与ダメージ50%/被ダメージ+50%) | ・不撓不屈 ・エンドオブシーン…【旅】 ・プラズマリムーバー…【道】 ・女教皇のカード…【占】 ・シャインステッキ…【僧】etc… |
戦…戦士 僧…僧侶 魔…魔法使い 賢…賢者
武…武闘家 旅…旅芸人 盗…盗賊 魔戦…魔法戦士
道…道具使い バト…バトルマスター レン…レンジャー パラ…パラディン
まも…まもの使い 踊り…踊り子 スパ…スーパースター 占…占い師
天…天地雷鳴士 デス…デスマスター ガデ…ガーディアン 竜…竜術士
状態変化(バフ/デバフ)について

DQ10オンラインではプレイヤーにとって+の効果の事をバフ(支援効果)と言い、逆にプレイヤーにとって-の効果の事をデバフ(弱体効果)と言います、それぞれの効果は以下の表の通りです
〈状態変化バフ例〉(+効果)
※表では「実用頻度の高い汎用的なもの」を載せています
状態効果/アイコン | 対応呪文/特技/【使用可能職業】 |
---|---|
攻撃力アップ![]() | ・バイシオン(1段階UP)…【旅/魔戦/道】 ・バイキルト(2段階UP)…【魔戦/道】 ・クイックアーツ…(2段階UP/自分のみ)【バト】 ・たたかいのビート…(2段階UP/範囲)【旅】 ・バイキルエンハンス…(2段階UP/範囲)【道】 ・紅蓮蝶のきり…(2段階UP/範囲)【レン】 ・風斬りの舞…(2段階UP/範囲)【扇】 ・力のタロット…(ランク変動/範囲)【占】 |
守備力アップ![]() | ・スクルト…(1段階UP/範囲)【僧】 ・不動のかまえ…(2段階UP/自分のみ)【パラ】 ・教皇のタロット…(1段階UP/範囲)【占】 |
行動間隔短縮![]() | ・ピオリム…(1段階UP/範囲)【盗/魔戦/道/天/海】 ・どうぐ最適術…(2段階UP/自分のみ)【道】 |
呪文耐性アップ![]() | ・魔結界…(1段階UP/自分のみ) ・マジックバリア…(1段階UP/範囲)【道/天】 |
ブレス耐性アップ![]() | ・心頭滅却…(2段階UP/自分のみ) ・フバーハ…(1段階UP/範囲)【僧】 |
おもさアップ![]() | ・ズッシード…(1.5倍)【僧】 ・ヘヴィチャージ…(2.5倍/自分のみ)【パラ】 ・不動のかまえ…(2.5倍/自分のみ)【パラ】 |
ブレス攻撃を一度だけ無効化![]() | ・まもりのきり…(範囲)【レン】 ・紅蓮蝶のきり…(範囲)【レン】 |
受けたダメージの50%分HP回復 (ダメージ50%カット) ![]() | ・きせきの雨…(範囲)【賢】 |
HP50%以上時、致死ダメージを受けても HP1で生き残り ![]() | ・聖女の守り…【僧】 ・深淵の契り…(自分のみ)【デス】 |
力尽きても蘇生(1回)![]() | ・天使の守り…(自分のみ)【僧】 ・不死身の天使…(効果時間:60秒)【デス】 |
呪文威力アップ![]() | ・魔力かくせい…(2段階UP/自分のみ)【魔】 ・むげんのさとり…(2段階UP/自分のみ)【賢】 ・覚醒のアリア…(2段階UP/範囲)【踊り】 ・深淵の契り…(2段階UP/自分のみ)【デス】 ・風斬りの舞…(2段階UP/範囲)【扇】 |
呪文回復力アップ![]() | ・聖なる祈り…(2段階UP/自分のみ)【僧】 ・むげんのさとり…(2段階UP/自分のみ)【賢】 ・祈りのゴスペル…(2段階UP/範囲)【踊り】 ・深淵の契り…(2段階UP/自分のみ)【デス】 |
詠唱時間短縮![]() | ・早詠みの杖…【両手杖】 ・ラピッドステッキ…【スティック】 |
与ダメージ上昇![]() | ・ウォークライ…【まも】 ・闇のヴェール…【魔剣】 ・砲撃ブースト…【海】 |
チャージ時間短縮![]() | ・クロックチャージ…(範囲/5分間-10秒)【魔戦】 ・ブレイブチャージ…(自分のみ/3分間-20秒)【戦士】 ・皇帝のタロット…(5分間ランク変動)【占】 |
魔法反射![]() | ・マホカンタ…【魔】 ・マホターン…【スパ】 ・退魔の鏡…(範囲)【ガデ】 |
テンションアップ![]() | ・ためる…【武】 ・ためる弐…【武】 ・ためる参…【武】 |
状態異常防止![]() | キラキラポーン…【僧】 |
選択した仲間1人と自分のHPを共有(合算)![]() | HPリンク…【まも】 |
道具効果倍化![]() | ・どうぐ倍化術…【道】 ・どうぐ最適術…【道】 |
道具効果範囲化![]() | ・どうぐ範囲化術…【道】 ・どうぐ最適術…【道】 |
ゾーン (ゾーン技使用可能) ![]() | ※マスタークラスのみ使用可能…【ガデ/竜】 (一般職のひっさつと同じ位置づけ) |
獲得経験値&G増加![]() | ・ベストスマイル…【スパ】 ・ミリオンスマイル…【スパ】 |
特訓スタンプ増加![]() | ミリオンスマイル…【スパ】 |
ボディーガード (ダメージ肩代わり) ![]() | ボディーガード呼び…【スパ】 ※各色ボディーガードのHP分までダメージを肩代わりしてもらえる 下記カッコ内は「ボディーガード強化」を習得時のボディーガードHP量 及び「スーパースターの証」装備時の各出現確率 〈各色ボディーガードのHP量〉 黒…本人の1倍(1.1倍) 白…本人の2倍(2.2倍/約16%) 金…本人の4倍(4.4倍/約4%) |
戦…戦士 僧…僧侶 魔…魔法使い 賢…賢者
武…武闘家 旅…旅芸人 盗…盗賊 魔戦…魔法戦士
道…道具使い バト…バトルマスター レン…レンジャー パラ…パラディン
まも…まもの使い 踊り…踊り子 スパ…スーパースター 占…占い師
天…天地雷鳴士 デス…デスマスター ガデ…ガーディアン 竜…竜術士
〈状態変化デバフ例〉(-効果)
状態効果/アイコン | 解除方法/【使用可能職業】 |
---|---|
攻撃力ダウン![]() | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 ※バイキ系(攻撃力UP)で打ち消すことも出来る |
守備力ダウン![]() | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 ※スカラ系(守備力UP)で打ち消すことも出来る |
呪文威力ダウン![]() | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 ※魔力かくせい系(呪文威力UP)で打ち消すことも出来る |
行動間隔延長![]() | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 ※ピオラ系(行動間隔短縮)で打ち消すことも出来る |
おもさダウン![]() | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 ※ズッシード系(おもさUP)で打ち消すことも出来る |
ブレス耐性ダウン![]() | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 ※バーハ系(ブレス耐性UP)で打ち消すことも出来る |
呪文耐性ダウン![]() | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 ※魔結界系(呪文耐性UP)で打ち消すことも出来る |
全/各属性耐性ダウン![]() | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 |
状態異常耐性ダウン![]() | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 |
被ダメージ増加![]() | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 |
与ダメージ減少![]() | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 |
守備力ゼロ![]() | ・不撓不屈 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 |
移動速度低下![]() | ・不撓不屈 ・クイックアーツ…【バト】 ・プラズマリムーバー…【道】 ・シャインステッキ…【僧】 ・女教皇のタロット…【占】 |
戦…戦士 僧…僧侶 魔…魔法使い 賢…賢者
武…武闘家 旅…旅芸人 盗…盗賊 魔戦…魔法戦士
道…道具使い バト…バトルマスター レン…レンジャー パラ…パラディン
まも…まもの使い 踊り…踊り子 スパ…スーパースター 占…占い師
天…天地雷鳴士 デス…デスマスター ガデ…ガーディアン 竜…竜術士