翠将鬼ジェルザーク
詳細データ

翠将鬼ジェルザーク【怪人系】
<重要耐性>
ブレス/混乱/眠り/転び/踊り/幻惑
封印/呪い/マヒ
赤…優先度:高
黒…優先度:低
(※幻惑は物理職のみ)
【推奨フォース】…ファイア/アイス
〈翠将鬼ジェルザークの行動一覧〉
攻撃名 | 対象/ダメージ/効果等 | 対策等 |
---|---|---|
通常攻撃 | 1人に約650ダメージ | |
爆裂の計 | 対象周囲に約820ダメージ | 狙われている人から離れる |
煉獄火炎 | 扇状範囲に約1050ダメージ 【炎ブレス】 | ・ブレス耐性 ・敵から離れる ・側面、背後に回る |
ダークネスブレス | 扇状範囲に約1000ダメージ + 全属性耐性低下【闇ブレス】 | ・ブレス耐性 ・敵から離れる ・側面、背後に回る |
禍々しきはどう | 扇状範囲に約500~600ダメージ + 〈有利な状態解除 + 眠り + 攻撃力2Down + 守備力2Down〉 | 敵から離れる |
翠将の威風 | 扇状範囲に1.1倍ダメージ + 転び | ・転び耐性 ・敵から離れる |
おぞましき禍唱 | 敵周囲(広範囲)に約640ダメージ + 混乱 + 踊り | 敵から離れる |
地砕の計 | 敵周囲に約2.5倍ダメージx2 | 敵から離れる |
翠光魔弾 | 直線上(広範囲)に約2000ダメージx2 | 左右に大きく避ける |
リミットボルケーノ | ※下図参照 | |
徴兵の号令 | ※下図参照 | |
徴兵の大号令 | ※下図参照 | |
迅雷の計 | 敵周囲に役650ダメージ+ マヒ + 感電【雷属性】 ※感電…2秒毎に最大HPの15%減少 | ・敵から離れる ・シャインステッキ 等 |
おぞましいおたけび | 敵周囲に約500~600ダメージ + 〈ふっとび転 + 混乱 + 呪文封印 + 特技封印 + 呪い〉 | 敵から離れる |
翠将の喝破 | ※下記参照 | 敵から離れる |
+ 自分の不利な状態解除 + 自分を強化(テンション1Up・行動間隔2Up・攻撃時にHP回復)
リミットボルケーノ

・HPが50%、25%以下時に使用
・チャージが溜まると外周にマグマ(陣)が出現
・マグマに触れると最大HPの100%ダメージ
(※チャージ中に約11000ダメージ以上与えると中断させられる)
徴兵の号令/徴兵の大号令/リミットマグマ



・ジュエルソルジャーが召喚される
・徴兵の号令で1体追加
・徴兵の大号令で2体追加
・リミットマグマ…設置範囲に2秒毎約280ダメージ
(※リミットマグマ中に一定以上ダメージを与えると退場させることが出来る/ジュエルソルジャーの最大数は2体まで)
〈ジュエルソルジャーの行動一覧〉
攻撃名 | 対象/ダメージ/効果等 | 対策等 |
---|---|---|
通常攻撃 | 1人に約220ダメージ | |
ジェルハザード | 敵周囲(広範囲)に最大HPの約50%ダメージ | 敵から離れる |
ジェルプレッシャー | 扇状範囲に約1.1倍ダメージ + 転び | ・転び耐性 ・敵から離れる ・側面、背後に回る |
ジェルカウンター | 敵周囲に約2.5倍ダメージx2 | 敵から離れる |
しゃくねつ | 扇状範囲に約500ダメージ【炎ブレス】 | ・ブレス耐性 ・敵から離れる ・側面、背後に回る |
暗黒のきり | 扇状範囲に幻惑 + 攻撃呪文1Down【ブレス】 | ・ブレス耐性 ・敵から離れる ・側面、背後に回る |
リミットマグマ | ※上図参照 | 設置範囲(オレンジ)から離れる |
ジェルトラップ | 設置範囲(3個/4秒後に発動)に約120ダメージx2 + 幻惑 + 守備力2Down + 行動間隔2Down + ブレス1Down+移動速度低下 | 設置範囲(緑)から離れる |
逃げ出す | ※上図参照 |
オススメPT構成
職業 | 役割 | 行動等 |
---|---|---|
竜術士 | 【火力】 【補助】 | ・各種バフ、陣の上から呪文攻撃 ・ドラゴラムからの各種攻撃 |
竜術士 | 【火力】 【補助】 | 同上 |
天地雷鳴士 (スティック) | 【蘇生】 【補助】 | ・クシャラミ召喚(げんま解放) ・ピオリム ・ホップスティック ・ザオリク |
僧侶 | 【回復】 【蘇生】 【補助】 | ・聖なる祈り(回復呪文威力アップ) ・回復/蘇生 ・聖女の守り配り ・フバーハ ・キラキラポーン/ホップスティック ・ファランクス/アイギスの守り ・隙を見て天使の守り |
攻略のポイント



・僧侶の耐性はブレス耐性100%を優先、無効化出来る攻撃が多くなる=ボーナスターンとなり、安定感が増すので◎
・扇状、敵周囲に発生する攻撃が多め、一定以上距離をとるor背後に回り込んで回避
・リミットマグマやリミットボルケーノの発動が成功すると戦いづらくなる、一気にダメージを与えて中断させよう