魔妖星プルタヌス
詳細データ

魔妖星プルタヌス【物質系】
〈重要耐性〉
風/雷
【推奨フォース】…ファイア、ライト
難易度 ★★★
〈魔妖星プルタヌスの行動一覧〉
攻撃名 | 対象/ダメージ/効果等 | 対策 |
---|---|---|
通常攻撃 | 対象範囲に約600ダメージ(土属性) | |
やみのはどう | 扇状範囲(120度)に最大HPの約80%ダメージ + 全属性耐性低下 + 攻撃力2Down + 行動間隔2Down | ・範囲外(左右)に避ける ・キラキラポーン ・プラズマリムーバー等 |
烈風乱撃 | 内側範囲に約950ダメージx2(風属性) | ・風耐性 ・外側に移動 |
砂嵐 | 外側範囲に約1600ダメージx2(土属性) | 内側に移動 |
天雷の怒り | 対象範囲(各PTの内1人)に約500ダメージ + 感電(雷属性) | ・対象から離れる ・シャインステッキ |
バミューダホール | 対象に時限式範囲攻撃を設置、約2000ダメージ | ※図参照 |
月輪 | リング状範囲攻撃、約9999ダメージ | ※図参照 |
バミューダホール

・約8秒後に発動する設置型の範囲攻撃、設置するのを見たら離れよう
月輪


・床に紫色のマーカーが出現、見たら色のついてない所に移動しよう
・パターンは2種類
おすすめ職業
・海賊(ブメ) …大砲とレボルで中距離から支援しつつ攻撃
・魔法使い … 砂嵐に気を付けながら、後方からメラゾーマ
・ガーディアン…天光の護りで味方を支援しながら攻撃
・魔法戦士…ファイアフォースかライトフォース/フォースブレイク、クロックチャージで支援
・僧侶 …回復、蘇生、聖女の守り/シャインステッキで感電を解除
攻略のポイント
・即死級の範囲攻撃を多用してくるので行動をよく見て後だしが基本
・風耐性を高めておくと使用頻度の高い烈風乱撃を耐えられるor無効化でき、攻略が楽に
<風耐性上げ方例>
風雷のいんろう+宝珠(鉄壁の風耐性)+ストームタルト+盾、体上錬金装備風ダメージ○%減

敵の行動をよく見て後だしが基本
海賊は中間の位置をキープすると楽♪