ツナマヨそうめん (2人分)
<材料>
そうめん…2束
胡瓜…1本
ツナ缶…1缶
<調味料>
(A)
マヨネーズ…大さじ2
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
生姜チューブ…3cm位
(分量外)
塩
きざみネギ
天かす
〈作り方〉
①下ごしらえ
胡瓜…へたを取って輪切り→塩もみして、しばらく置いておく→水気を切る
ツナ缶…開けて汁気、油気を切っておく
・容器に胡瓜とツナ缶、(A)を入れ混ぜ合わせておく
②鍋に多めの水を入れ、沸かし、そうめんを袋の表記どうり茹でる(強火→弱めの中火)
(※そうめんを入れたら吹きこぼれないように火を弱めて下さい)
③茹だったらざる等にそうめんをあけ、湯を切り、下にボウルを当てて、冷水でふり洗いをし
粗熱をとる
(※火傷に注意!)
④水を替え、再び水をためて、手洗いする→水を替えて麺を締めた後、しっかりと水気を切る
(※手洗いの目安はぬめりがとれるまで)
⑤①の容器にそうめんを入れ、よく和えて味見をし、良ければ皿に盛る
(※塩味が足りなければ塩等で調整して下さい)
⑥トッピング等をして完成!
変わり種そうめんレシピ♪
生姜チューブで風味UP!
……😋
うん!ツナマヨは裏切らない!✨