春菊のお吸い物 (約2~3人分)
〈作り方〉
① 下ごしらえ
春菊…根を切ってサッと水洗い
(※長い場合は根を切った後、半分に切って下さい)
② 鍋に(A)を入れ、中火点火、ひと煮立ちさせる(中火)
③ 煮立ったら①の春菊を茎の方から入れ、柔らかくなるまで(約1分)煮る(中火)
④ 春菊が柔らかくなったら、火を止め、味見をし、塩〈分量外〉で味を調える
⑤ 麩(花麩)を入れ、麩が戻ったら、器に盛って完成!

春菊って鍋に入れても美味しいけど
香りがいいからお吸い物にしても美味しい♪
春菊が余ったりなんかした時に参考にしてみて♪
春菊は風味がすぐ失われるから、飲み切るのがおススメ♪